CHILD RESEARCH NET

子ども学とは?
HOME

TOP > 新型コロナウイルス感染症 関連情報

新型コロナウイルス感染症 関連情報


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で流行しており、予断を許さない状況が続いています。
このような中、チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)とベネッセ教育総合研究所では、新型コロナウイルス感染症に関連する有用な情報の提供を行っております。少しでもみなさまにお役立ていただければ幸いです。

≫ 小児科医 榊原洋一からの情報提供
≫ 国内外からの現地レポート
≫ 新型コロナウイルス感染症と子どもの生活・学びにかかわる動画
≫ 身近なものを活用した遊び紹介

-----------------------------------------------------------------------
小児科医 榊原洋一からの情報提供
-----------------------------------------------------------------------

小児科医でもある榊原洋一CRN所長が、新型コロナウイルス感染症に関するさまざまな情報を解説します。

誰もマスクをしていない! 驚きのアテネ~ OMEP国際学会に参加して その1(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2022年9月2日掲載)

オミクロン感染と超過死亡(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2022年3月4日掲載)

オミクロンはそんなに怖い?(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2022年2月18日掲載)

なぜ大学生だけが(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年7月16日掲載)

新型コロナワクチン体験記 (3) コロナワクチンが私たちの生活に与える影響(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年6月11日掲載)

新型コロナワクチン体験記 (2) アナフィラキシーはそんなに怖くない?(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年6月4日掲載)

新型コロナワクチン体験記 (1)(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年5月21日掲載)

休園、休校は本当に必要か? エビデンスは語る(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年5月7日掲載)

新型コロナワクチンについて(2)(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年4月9日掲載)

新型コロナワクチンについて(1)(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年3月19日掲載)

レジリエントな子ども(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2021年1月8日掲載)

ワクチンの安全性(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年12月18日掲載)

保育現場では三密を避けることはできない(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年8月21日掲載)

何か変だよ、日本の教育(1) 新型コロナで休学中の膨大な宿題(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年6月5日掲載)

妊産婦と新生児の新型コロナウイルス感染症(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月29日掲載)

新型コロナウイルス感染症の臨床診断について(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月29日掲載)

抗体検査の意味(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月15日掲載)

最前線で働く物言わぬ医師や研究者への賛辞(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年4月24日掲載)

感染しても無症状(不顕性感染)の人の割合は?(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年4月17日掲載)

流行はいつ収まるのか?(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年4月6日掲載)

外出をどう考えるか?(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年4月6日掲載)

PCR検査とは?(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年4月3日掲載)

子どもの新型コロナウイルス感染症の実態について(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年4月3日掲載)

みんなで新型コロナウイルスを乗り越えよう!(所長ブログ)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年3月27日掲載)

新型コロナウイルスに関するQ&A~小児科医榊原洋一が答える(Dr. 榊原洋一の部屋)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年3月2日掲載)

-----------------------------------------------------------------------
国内外からの現地レポート
-----------------------------------------------------------------------

各国で異なる新型コロナウイルス対応の下、子どもとの生活はどのようになっているか、日本国内や海外在住の保護者・研究者・教師などからの緊急レポートです。

コロナ禍での子どものウェルビーイングとレジリエンス【後編】―カギは"保護者の養育態度"と"園でのサポート"
(小川 淳子、2022年11月11日掲載)

コロナ禍での子どものウェルビーイングとレジリエンス【前編】―レジリエンスとは何か
(小川 淳子、2022年11月4日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第52回 生き延びるための手段:水難事故対策としての水泳の授業
(シュリットディトリッヒ 桃子、2022年8月19日掲載)

【インドの育児と教育レポート~チェンナイ編】 第5回 新型コロナ終息の兆しと学校再開の様子
(深町 澄子、2022年7月8日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】第35回 ワクチンパスポート導入時の子どもの生活
(村田 佳奈子、2022年6月24日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】 第21回 新型コロナウイルス子どものワクチン接種、ウィズコロナの新たなフェーズへ
(高井マクレーン 若菜、2022年6月10日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第51回 子どものコロナワクチン接種事情
(シュリットディトリッヒ 桃子、2022年6月3日掲載)

テクノロジーと共に育つ、アメリカのキンダーガーテン教育の例~withコロナ
(吉田 明尚、2022年2月25日掲載)

就学前教育から、オンライン授業に触れる子どもたち~With コロナ
(吉田 明尚、2022年2月18日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】第19回 新学期の新型コロナウイルス対策と近づく11歳以下のワクチン接種
(高井マクレーン 若菜、2022年1月14日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】第33回 デルタ株の市中感染と新警戒システムへの移行
(村田 佳奈子、2021年12月24日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第48回 コロナ下での夏休み旅行
(シュリットディトリッヒ 桃子、2021年10月29日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】第18回 山火事による煙害と、ワクチンカードの導入へ
(高井マクレーン 若菜、2021年10月8日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第47回 新型コロナウイルスのワクチン接種
(シュリットディトリッヒ 桃子、2021年9月3日掲載)

【日本・中国】親子の生活環境およびQOLへのコロナ禍の影響 ―2020年における日中比較調査―
(孫 怡、2021年8月27日掲載)

【中国】新型コロナウイルスの発生以来、中国都市部の子どもたちがオンライン学習に費やす時間は増えたのか?
(高林蓮、蘇貴民、2021年8月20日掲載)

【ニュージーランド教育・子育て便り】第29回 小学生の経験した4回の遠隔教育
(村田 佳奈子、2021年7月30日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】第16回 子どもの新型コロナワクチン接種について思うこと
(高井マクレーン 若菜、2021年7月16日掲載)

【インドの育児と教育レポート~チェンナイ編】 第1回 インドの西海岸ムンバイから東海岸チェンナイへ
(深町 澄子、2021年6月25日掲載)

【実録・フィンランドでの子育て】 第1回 フィンランドってどんな国?
(矢田 明恵、2021年6月18日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第46回 4か月ぶりの登校と徹底したウイルス検査の実施
(シュリットディトリッヒ 桃子、2021年6月4日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第45回 在宅学習の長期化とその問題点
(シュリットディトリッヒ 桃子、2021年4月23日掲載)

【ノルウェー子育て記】第2回 高校の成績にコロナ禍の影響
(下鳥 美鈴、2021年4月16日掲載)

【ドイツ】新型コロナウイルス感染症に翻弄された2020年ミュンヘン市の保育現場
(ベルガー有希子、2021年2月26日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第44回 ロックダウンの年末年始とメルヘン(童話)
(シュリットディトリッヒ 桃子、2021年2月12日掲載)

【インドの育児と教育レポート】 第16回 新型コロナによる休校中のオンライン授業 (4)~高校編
(深町 澄子、2021年1月29日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】第14回 公立小学校内で新型コロナウイルス感染者が確認されたとき
(高井マクレーン 若菜、2021年1月15日掲載)

コロナ禍のアメリカの教育~個人のニーズへの対応と教育格差
(山本 洋子、2021年1月8日掲載)

新型コロナウイルスと学校教育
(杉森 伸吉、2020年12月25日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第43回 新学年開始と再ロックダウン
(シュリットディトリッヒ 桃子、2020年12月11日掲載)

新型コロナウイルスとリスク認知
(杉森 伸吉、2020年12月11日掲載)

【インドの育児と教育レポート】 第15回 新型コロナによる休校中のオンライン授業(3)~中学編
(深町 澄子、2020年12月4日掲載)

【インドの育児と教育レポート】 第14回 新型コロナによる休校中のオンライン授業 (2)~中学編
(深町 澄子、2020年11月13日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】第21回 クロスカントリー大会
(村田 佳奈子、2020年10月16日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】第12回 新型コロナウイルス状況下のBC州公立学校の新学期
(高井マクレーン 若菜、2020年10月9日掲載)

【インドの育児と教育レポート】 第13回 インドの子どもたちの習い事
(深町 澄子、2020年10月2日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第42回 学校再開とコロナ下の学校生活
(シュリットディトリッヒ 桃子、2020年9月25日掲載)

オンラインシンポジウム「遊びを止めない!~ウィズコロナ時代の子どもとメディア~」レポート (2020年9月18日掲載)

【タイの子育て便り】第3回 新型コロナウイルスによるロックダウン下のオンライン学習について
(松本 留奈、2020年9月11日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】 第19回 新型コロナウイルス対策によるロックダウン後の保育園再開
(村田 佳奈子、2020年9月4日掲載)

【保育フィールドノートにみる気まぐれな子どもたち】第1回 ウィズコロナ時代に考える子どもの暇
(佐川 早季子、2020年8月28日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】 第18回 新型コロナウイルス対策によるロックダウン後の小学校の再開
(村田 佳奈子、2020年8月21日掲載)

ウイルス感染と抗体産生ならびに集団免疫
(成田 雅美:東京都立小児総合医療センター アレルギー科医長、2020年8月7日掲載)

【タイの子育て便り】第2回 タイにおけるコロナ禍の記録
(松本 留奈、2020年8月7日掲載)

幼児・小学生の生活に対する新型コロナウイルス感染症の影響調査 ―2020年5月実施―
(ベネッセ教育総合研究所、2020年8月5日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】 第10回 コロナウイルス状況下のオンライン学習~後編
(高井マクレーン 若菜、2020年7月10日掲載)

【カナダBC州の子育てレポート】 第9回 コロナウイルス状況下のオンライン学習~前編
(高井マクレーン 若菜、2020年7月3日掲載)

新型コロナウイルス対策に翻弄される海外駐在員たち
(森中 野枝、2020年6月26日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】 第17回 ロックダウン時の幼児の過ごし方
(村田 佳奈子、2020年6月26日掲載)

新型コロナウイルスによるサーキットブレーカー下のシンガポールでの自宅学習
(林 啓一、2020年6月19日掲載)

【タイの子育て便り】第1回 タイで新型コロナウイルス禍の生活~基礎情報
(松本 留奈、2020年6月19日掲載)

【インドの育児と教育レポート】 第11回 新型コロナによる休校中のオンライン授業 (1)
(深町 澄子、2020年6月12日掲載)

【スウェーデン子育て記】第35回 新型コロナウイルス対策 スウェーデンの小中学校
(下鳥 美鈴、2020年6月12日掲載)

【ニュージーランド子育て・教育便り】 第16回 ロックダウン時の子どもの学習
(村田 佳奈子、2020年6月5日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第41回 新型コロナウイルスによる学校閉鎖の影響
(シュリットディトリッヒ 桃子、2020年5月29日掲載)

【ドゥーラ LABO編】新型コロナウイルスの流行と出産付き添い
(福澤(岸)利江子 :筑波大学医学医療系 助教、2020年5月22日掲載)

【データで語る日本の教育と子ども】 第5回 コロナの今だからこそ「規則正しい生活」のプラス面を考えよう
(木村 治生:CRN主席研究員、2020年5月22日掲載)

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第40回 ベルリンにおける新型コロナウイルスの感染拡大経緯
(シュリットディトリッヒ 桃子、2020年5月15日掲載)

米国カリフォルニア州・サンタクララ郡 自宅待機令下の生活 ~障害者や高齢者にも配慮~
(久保 由美:Voice4u, Inc. CEO、大阪大学非常勤講師、2020年4月17日掲載)

【中国】新型コロナウイルス対策としてのオンライン幼児教育 ~休園でも学び続ける中国の幼児たち~
(ソンフィ:北京・幼児園教諭、2020年3月27日掲載)

----------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症と子どもの生活・学びにかかわる動画
----------------------------------------------------------------------------------------

研究者、専門家による「専門的な視点」から、子どもの日常(学び、遊び、生活)の心配事を解決するアドバイスを伝え、「ステイホーム」が前提の子どもとの日常の親子コミュニケーションを支援します。

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【学び編】④【動画】ウィズコロナにおける新しい家庭学習の取り組み 4つのヒント
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年6月1日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【学び編】③【動画】「自分で学ぶ力」が問われるコロナ後の学び③-学習の質を高めるには?
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月29日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【学び編】②【動画】「自分で学ぶ力」が問われるコロナ後の学び②-必要な学習量は?
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月28日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【学び編】①【動画】「自分で学ぶ力」が問われるコロナ後の学び①-家庭学習のあり方は?
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月27日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【生活編】⑥【動画】子どもといっしょに料理にチャレンジ
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月26日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【生活編】⑤【動画】子どもといっしょに整理・整頓にチャレンジ
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月25日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【生活編】④【動画】生活リズムをどう整えるか?(その2)
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月22日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【生活編】③【動画】生活リズムをどう整えるか?(その1)
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月21日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【生活編】②【動画】子どもに何を伝えるか?
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月20日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【生活編】①【動画】親子の不安にどう対応するか?
(木村 治生:CRN・ベネッセ教育総合研究所 主席研究員、2020年5月19日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【健康編】⑥【動画】子どもの体力低下が心配
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月18日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【健康編】⑤【動画】一日中ずっと家で過ごす子どもの心のケア(中学生、高校生)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月15日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【健康編】④【動画】一日中ずっと家で過ごす子どもの心のケア(幼児~小学校低学年)
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月14日掲載)

新型コロナウィルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【健康編】③【動画】コロナ感染はいつ収まるのか?
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月13日掲載)

新型コロナウイルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【健康編】②【動画】妊産婦の感染と乳児への影響は?
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月12日掲載)

新型コロナウイルス感染症 専門家が保護者の心配事を解決!【健康編】①【動画】子どもが新型コロナウイルスに感染してしまったら?
(榊原 洋一:CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問、2020年5月11日掲載)

-----------------------------------------------------------------------
身近なものを活用した遊び紹介
-----------------------------------------------------------------------

動画「遊びのレシピ集」は、東京おもちゃ美術館とチャイルド・リサーチ・ネット(CRN)が共同で制作した、身近なものからおもちゃを作って遊ぶヒント集です。新型コロナウイルスで「ステイホーム」になった親子の遊びにもどうぞご活用ください。

TwitterFacebook

インクルーシブ教育

社会情動的スキル

遊び

メディア

発達障害とは?

アジアこども学

研究活動

所長ブログ

Dr.榊原洋一の部屋

小林登文庫

PAGE TOP