CHILD RESEARCH NET

HOME

TOP2 > 研究室

研究室

Laboratory
ECEC

【日本】幸せな人生を自分で築くためのレジリエンスを育てる~昭和幼稚園での「くまのこプログラム」の実践

こむぎ貞彦(昭和幼稚園園長)
西田千寿子(日本レジリエンス教育研修センター代表理事)

2024年1月26日掲載

【日本】幼児期における「非」認知能力の因子構造と発達過程の規定要因を考える

鈴木裕子(愛知教育大学幼児教育講座教授)

2024年1月26日掲載

【韓国】韓国における就学前のインクルーシブ教育の現状と課題Ⅱ

安 世羅(創価大学教育学部助教)

2023年9月22日掲載

【タイ】 屋外用ルースパーツ を用いた「ガイドされた遊び(Guided play)」:幼稚園における共同遊び行動への取り組み

サシラック・カヤンキジ、パス・スティブーン(チュラロンコン大学教育学部)

2023年7月14日掲載

【インクルーシブな社会の実現を目指して】教育、医療、福祉が密に連携をし、子どもも大人もワクワクできる地域をつくる

原 哲也(一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN代表理事)
榊原 洋一(CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問)

2023年6月23日掲載

【韓国】韓国における就学前のインクルーシブ教育の現状と課題Ⅰ

安 世羅(創価大学教育学部助教)

2023年4月21日掲載

【日本】「幼児の遊びを止めない!」幼児教育でのICT活用~後編

堀田 博史(園田学園女子大学 人間教育学部教授)

2023年4月14日掲載

【日本】「幼児の遊びを止めない!」幼児教育でのICT活用~前編

堀田 博史(園田学園女子大学 人間教育学部教授)

2023年4月 7日掲載

【インクルーシブな社会の実現を目指して】インクルーシブ保育実現のために専門家や保護者と共に実践していること

大庭 正宏(社会福祉法人陽光福祉会理事長兼太陽の子保育園園長)
榊原 洋一(CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問)

2023年3月24日掲載

【インクルーシブな社会の実現を目指して】インクルーシブ保育とは、あらゆる子どもにとって生活の選択肢を増やすこと

大庭 正宏(社会福祉法人陽光福祉会理事長兼太陽の子保育園園長)
榊原 洋一(CRN所長、お茶の水女子大学名誉教授、ベネッセ教育総合研究所常任顧問)

2023年3月17日掲載

【日本】「見守る」の先にある「受け止める」ということ -秋田大学教育文化学部附属幼稚園での保育実践-

瀬尾知子1・今野菜穂子2・小野光代2・山名裕子1
1秋田大学教育文化学部,2秋田大学教育文化学部附属幼稚園)

2022年12月 2日掲載

【米国】アメリカの保育者養成の授業の例(3)~貧困・逆境的な体験をしている子どもたちについて

ポーター 倫子(北陸学院大学子ども教育学科 教授)

2022年9月30日掲載

【米国】アメリカの保育者養成の授業の例(2)~幼児期の子どもの行動理解と援助方法

ポーター 倫子(ワシントン州立大学人間発達学部講師)

2022年8月 5日掲載

【米国】アメリカの保育者養成の授業の例(1)~環境構成を多角的視点から学ぶ

ポーター 倫子(ワシントン州立大学人間発達学部講師)

2022年6月17日掲載

【保育フィールドノートにみる気まぐれな子どもたち】第6回 地域と共にある園と子どもたち

佐川 早季子(京都教育大学教育学部 准教授)

2021年12月 3日掲載

【中国】新型コロナウイルスの発生以来、中国都市部の子どもたちがオンライン学習に費やす時間は増えたのか?

高林蓮(中国西南大学教育学部)
蘇貴民(中国西南大学 准教授)

2021年8月20日掲載
2 3 4 5 6 7 8 9  

TwitterFacebook

遊び

メディア

特別支援

研究室カテゴリ

所長ブログ

Dr.榊原洋一の部屋

小林登文庫

冊子購入のお申し込み

PAGE TOP