CHILD RESEARCH NET

子ども学とは?
HOME
アジア8か国調査2021
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)はインターネット上の「子ども学(Child Science)」研究所です。世界の子どもを取り巻く諸問題を解決するために、学際的、国際的な研究と議論を推進しています。

重点研究テーマ子どもたちのwell-beingに必要な資質・能力や、それを育む環境を考えるために重要なテーマを抽出しています。

子どもたちのwell-beingに必要な資質・能力や、それを育む環境を考えるために重要なテーマを抽出しています。
  • インクルーシブ教育障害の有無や国籍、性別、年齢などにかかわらず、子どもたちが安心して生活できる環境を、どのように整備していけばよいのかを考えます。
  • 社会情動的スキル子どもの発達や学びに大きな影響を与える社会情動的スキル。それを育むには、どうすればいいかを議論します。
     
  • 遊び子どもは遊びを通して、多くの経験をします。そうした多様な体験は、子どもの発達にどう影響するのかを考えます。
     
  • メディア日々発展する情報通信技術。子どもたちのよりよい発達のため、これらをどのように利用すればよいかを探ります。
     

その他の研究テーマ

  • 保育・幼児教育(ECEC)
  • 産前産後ケア(ドゥーラ)
  • 脳科学
  • 災害時の心のケア

新着記事

ITを活用した質の高い体育教育の実現 2023:05:26:15:37:45

更新日:2023.5.26

著者名:エイミー・ハー

Something's Strange: Treatment of Developmental Disorders in Japan (9) Experts Are Also Responsible for the Vague Understanding and Concerns Surrounding Developmental Disorders 2023:05:26:15:36:30

更新日:2023.5.26

著者名:Yoichi Sakakihara

【ドイツの子育て・教育事情~ベルリンの場合】 第54回 学校に図書室はないけれど~身近な存在の図書館 2023:05:19:13:13:30

更新日:2023.5.19

著者名:シュリットディトリッヒ 桃子

[Aiming to Realize an Inclusive Society] Shared Practices with Specialists and Parents to Realize Inclusive Childcare 2023:05:19:13:11:48

更新日:2023.5.19

著者名:Masahiro Oba, Yoichi Sakakihara

日本発達心理学会 第34回大会 自主シンポジウムレポート: アジア8か国の子どものレジリエンスとウェルビーイングに関連する因子の探究 2023:05:12:17:41:09

更新日:2023.5.12

著者名:榊原 洋一, 佐藤朝美, 岐部 智恵子, 持田 聖子, 小川 淳子

[Aiming to Realize an Inclusive Society] Providing Inclusive Childcare Means Offering a Wider Variety of Choices for Daily life to All Children 2023:05:12:17:10:03

更新日:2023.5.12

著者名:Masahiro Oba, Yoichi Sakakihara

【動画】インクルーシブ教育を考える(1) 2023:04:28:11:08:48

更新日:2023.4.28

著者名:榊原 洋一

【実録・フィンランドでの子育て】 第11回 フィンランド最大の教育の祭典「Educa」 2023:04:28:11:07:12

更新日:2023.4.28

著者名:矢田 明恵

[South Korea] Current Situation and Issues of Inclusive Education for Preschool Children in South Korea - I 2023:04:28:11:06:27

更新日:2023.4.28

著者名:Sera An, Assistant Professor, Faculty of Education, Soka University

【韓国】韓国における就学前のインクルーシブ教育の現状と課題Ⅰ 2023:04:21:14:08:27

更新日:2023.4.21

著者名:安 世羅

[Japan] "Keep On Playing!"--ICT utilization in ECEC (Part II) 2023:04:21:14:06:29

更新日:2023.4.21

著者名:Hiroshi Hotta

何か変だよ、日本の発達障害の医療(9) 発達障害をめぐる不安には専門家にも責任がある 2023:04:14:15:28:06

更新日:2023.4.14

著者名:榊原 洋一

TwitterFacebook

アジアこども学

研究活動

所長ブログ

Dr.榊原洋一の部屋

小林登文庫

PAGE TOP