CHILD RESEARCH NET

HOME

TOP2 > 研究室

研究室

Laboratory
子どもの権利

【誰一人取り残さない「こどもまんなか社会」の実現を目指す「こども家庭庁」】その4:「こども大綱」について

清原 慶子(杏林大学客員教授、こども家庭庁参与、前三鷹市長)

2024年2月16日掲載

【誰一人取り残さない「こどもまんなか社会」の実現を目指す「こども家庭庁」】その2:こどもの意見表明権の保障

清原 慶子(杏林大学客員教授、こども家庭庁参与、前三鷹市長)

2023年10月27日掲載

子ども食堂がなぜ求められているのか

湯浅 誠(NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長)

2019年7月 5日掲載

就学移行期における子どものQOLの発達に関わる要因

眞榮城 和美 (白百合女子大学 人間総合学部 発達心理学科 准教授)

2019年4月12日掲載

若者たちの育成と少年法

安倍 嘉人(弁護士・元東京高等裁判所長官)

2019年1月11日掲載

私たちのウェル・ビーイングや幸福、人生観に影響を与える性格―内向性と外向性の違い

マレーネ・リッチー (理学士、看護学修士、インターナショナルエデュケーター)

2017年8月25日掲載

親の離婚を経験する子どもの発達に大切なこと 共同養育と子どもの意思の尊重

小田切 紀子(東京国際大学教授)

2017年4月21日掲載

中学生の非行傾向行為と親子関係、友人関係

小保方 晶子(白梅学園大学准教授)

2015年3月27日掲載

障害をもって生まれてきた子ども:家族はどう対応するか

マレーネ・リッチー (理学士、看護学修士、インターナショナルエデュケーター)

2014年2月21日掲載

人間関係―生まれもった性的指向を受け入れる

マレーネ・リッチー (理学士 、看護学修士、インターナショナルエデュケーター)

2013年3月21日掲載

子どもの課題を貧困の視点から考える

木下 真 (日本子ども学会事務局長、CRN外部研究員)

2013年2月 1日掲載

ノルウェーの里親制度-里親に子どもの未来を託す

ジャン・ストロー(オスロ・ユニバーシティー・カレッジ社会科学部 准教授)

2012年4月13日掲載
2 3  

TwitterFacebook

遊び

メディア

特別支援

研究室カテゴリ

所長ブログ

Dr.榊原洋一の部屋

小林登文庫

冊子購入のお申し込み

PAGE TOP