CHILD RESEARCH NET

HOME

TOP > 調査データ > 小学生・中学生・高校生(その保護者)を対象とした調査 > モノグラフ・中学生の世界

このエントリーをはてなブックマークに追加

調査データ

Search Data

モノグラフ・中学生の世界

monograph02.jpg
お問い合わせはこちら

データの重たいものはいくつかに分割して掲載しております。
冊子販売は現在しておりません。
内容に関するお問い合わせ、データの引用・転載の申請は上記「お問い合わせ先」までご連絡下さい。

PDFファイルが開かない場合はこちらをご覧ください。
2004年度 特別号 モノグラフにみる中学生のすがた
  VOL.79 保護者の学校選択
  VOL.78 勉強する中学生・勉強しない中学生
  VOL.77 中学生にとっての家族~依存と自立の間で~
2003年度 VOL.76 規範意識の「緩み」と「喪失」
  VOL.75 東京の中学生・ソウルの中学生~「のんびり」と「疲れ」との対比~
  VOL.74 「完全学校週5日制」と中学生~のんびりと朝寝ができる土曜日~
2002年度 VOL.73 「元気な女の子」と「ほどほど志向の男の子」
  VOL.72 高校進学の現在~1988年との対比~
  VOL.71 中学生とメディアとの接触
2001年度 VOL.70 中学生の悩み
  VOL.69 居場所としての学校
  VOL.68 「中学教師は訴える」~中学教師の全国調査から~
2000年度 VOL.67 中学生を持つ母親たち-「子離れ」へのためらい-
  VOL.66 中学生の権利意識
  VOL.65 授業の荒れ(生徒調査)
1999年度 VOL.64 中学生活をふり返って-中学3年生の3月調査から-
  VOL.63 「授業の荒れ」を考える(教師調査)
  VOL.62 中学の勉強は必要なのか~親たちの意見~
1998年度 VOL.61 キレる・ムカつく
  VOL.60 都市の中学生・山村の中学生-地域差や学校差を考える-
  VOL.59 閉塞状況の中の生徒たち
1997年度 VOL.58 中学生の人生観
  VOL.57 学校内の人間関係
  VOL.56 親たちの学校期待
1996年度 VOL.55 居場所としての「保健室」 [1] [2]
  VOL.54 「規範感覚」と「いじめ」 [1] [2]
  VOL.53 生徒と学級担任 [1] [2]
1995年度 VOL.52 学校週5日制 [1] [2]
  VOL.51 中学生は変わったのか~1983年との比較~ [1] [2]
  VOL.50 50号記念 アルマナック中学生 [1] [2]
1994年度 VOL.49 学習塾通いする中学生 [1] [2]
  VOL.48 教科観 [1] [2]
  VOL.47 教師の指導力 [1] [2]
1993年度 VOL.46 日本の母親・韓国の母親~母親らしさを支えているもの~ [1] [2] [3]
  VOL.45 職業観の形成 [1] [2]
  VOL.44 父親と子どもたち~現在の父子関係~ [1] [2] [3]
1992年度 VOL.43 疲れている中学生 [1] [2]
  VOL.42 「男の子らしさ」とは~男の子らしさに欠ける男子たち~ [1] [2]
  VOL.41 生活体験 [1] [2]
1991年度 VOL.40 教師たちの生活と意見 [1] [2]
  VOL.39 中学生にとっての読書 [1] [2]
  VOL.38 情報化社会と中学生 [1] [2]
1990年度 VOL.37 やる気に乏しい生徒たち [1] [2]
  VOL.36 修学旅行 [1] [2] [3]
  VOL.35 中学生と性 [1] [2] [3]
1989年度 VOL.34 前非行(2)~非行感覚を中心に~ [1] [2]
  VOL.33 学業成績の意味
  VOL.32 中学生の友だち感覚 [1] [2]
1988年度 VOL.31 中学生の金銭感覚 [1] [2]
  VOL.30 高校進学~「15の春」の実態を探る~
  VOL.29 生徒規則~中学教師たちはどう考えているか~ [1] [2] [3]
1987年度 VOL.28 中学生の話し言葉
  VOL.27 中学生の母親~その子育てと生活充実感をめぐって~
  VOL.26 中学生の食生活 [1] [2]
1986年度 VOL.25 中学生文化~マルチ・メディアとのかかわり~ [1] [2]
  VOL.24 「規範感覚」の崩れをめぐって [1] [2]
  VOL.23 中学生のえがく教師像~生徒たちは教師をどう評価しているか~ [1] [2]
1985年度 VOL.22 いじめ [1] [2]
  VOL.21 性役割をめぐって [1] [2]
  VOL.20 中学生にとっての権威~目標喪失社会の中での成長~ [1] [2]
  VOL.19 中学生の親子関係~依存と自立の谷間で~ [1] [2]
1984年度 VOL.18 前非行~逸脱とゆるみの広がり~ [1] [2] [3]
  VOL.17 学校文化 [1] [2] [3] [4]
1983年度 VOL.16 中学生の職業観 [1] [2]
  VOL.15 学業成績~生徒たちは成績の良し悪しをどうとらえているか~ [1] [2]
  VOL.14 中学生の部活動 [1] [2] [3]
1982年度 VOL.13 中学生の生活体験 [1] [2]
  VOL.12 中学生の自己像~スモール・イズ・ビューティフル~ [1] [2]
  VOL.11 高校進学~揺れ動く生徒の心~ [1] [2]
1981年度 VOL.10 中学生の父親~新しい父親像の誕生~ [1] [2]
  VOL.9 生徒がみた中学教師 [1] [2]
  VOL.8 女子中学生~その心の傾斜~ [1] [2]
1980年度 VOL.7 中学教師の生活と意見
  VOL.6 交換日記~中学生のサブ・カルチャー~ [1] [2]
  VOL.5 学業不振とその背景
1979年度 VOL.4 非行文化をめぐって
  VOL.3 中学生の母親の意識
1978年度 VOL.2 中学生の余暇
  VOL.1 学校生活の楽しさに関する考察

当サイト内の取扱説明書ファイルをブラウザ上で開こうとした場合、ファイルによっては「オブジェクトのラベルの形式が正しくありません」というエラーが発生する場合があります。その場合には、次の手順にてファイルを開いて下さい。

  1. 該当する取扱説明書ファイルのPDFアイコンを右クリックする。
  2. 「対象をファイルに保存」を選択し、ファイルをパソコン上へダウンロードする。
  3. ダウンロードしたファイルを実行する。
このエントリーをはてなブックマークに追加
調査データ新着記事

TwitterFacebook

インクルーシブ教育

社会情動的スキル

遊び

メディア

発達障害とは?

アジアこども学

研究活動

所長ブログ

Dr.榊原洋一の部屋

小林登文庫

PAGE TOP